おでかけ

おでかけ

小学生とはじめての富士急ハイランド 

にほんブログ村先日、小学三年生の長女とマンツーマンで富士急ハイランドに行ってきました。この、長女とマンツーマンで遊園地に行く取り組みは昨年からはじめたのですが長女は今年で9歳になり、いつまで父親と遊園地に行ってくれるかわかりません😂今回で最...
おでかけ

3歳児の誕生日 おすすめの過ごし方

にほんブログ村先日、三女が3歳の誕生日を迎えました。昨年は名古屋のアンパンマンミュージアムに行きましたが、今年は県内の遊び場で過ごしました。まだまだアンパンマンが好きなので、今年もアンパンマンミュージアム(横浜)に行くことを検討しましたが、...
おでかけ

子連れのお花見マックのすすめ

にほんブログ村昨日、娘3人を連れて、近くの公園にお花見に行きました🌸お花見と言えば、お弁当もいいですが、我が家ではお花見をしながらマックのハッピーセットを食べるのが恒例行事となっていますⓂ️私は、忙しいけど子供をお花見に連れてきたいと思って...
おでかけ

子連れの徳島旅行 おすすめスポット3選

にほんブログ村先日、家族5人(大人2人、子供3人)ではじめての1泊2日の徳島旅行に行きました🌀片道約5時間の長旅でしたが、最高の思い出となりました👍1泊2日のうち、移動が約12時間で時間も限られているため行く場所を厳選しました。子連れの長時...
おでかけ

びじゅチューン!で紹介された作品をみてみよう② 大塚国際美術館編

にほんブログ村先日、人生で1度は行きたかった大塚国際美術館に行くことができました。大塚国際美術館は日本で一番「びじゅチューン!」作品が多く展示されており、定期的に「びじゅチューン!コンサート」が開かれるなど、「びじゅチューン!」と馴染み深い...
おでかけ

びじゅチューン!で紹介された作品をみてみよう①

「びじゅチューン!」で紹介されている美術品を実際にみてみたくなりますよね!私が「びじゅチューン!」のなかで一番好きな「保健室に太陽の塔」のモデルとなっている「太陽の塔」は死ぬまでに一度は見たい作品です。まずは地元からということで、静岡県立美...
おでかけ

セブンチケットで復活チケットを狙う方法

行きたいコンサートのチケットをセブンチケットで購入しようと思ったけど、「秒で売り切れて買えなかった」なんてことありますよね。私もつい先日、同じことがありました😥2/22 10:00にチケットが販売されて、秒で売り切れました。事前にスタンバイ...